初代熱血硬派くにおくん 攻略 「推奨レベル」
推奨レベルは、このぐらいまで上げれば無理なく進めるというレベル。
ストーリー進行に詰まったときは、街の人をぶっ飛ばしてレベルを上げよう。
次にどこへ行けばいいか分からなくなった時は、街の人に話を聞くとヒントをもらえることも。
- 1章
- ホテル大阪(レベル1~)
- 梅田地下街(レベル5~)
- 御堂筋線梅田駅(レベル7~
- 心斎橋(レベル11~
- 梅田 地下下水道ダンジョン(レベル12~
- 2章
- 心斎橋~難波 地下下水道ダンジョン(レベル14~)
- 心斎橋 地下下水道ダンジョン(レベル18~)
- 恵美須町駅(レベル19~)
- 甲子園(レベル20~)
- 3部
- 難波の戦い(レベル22~)
- 恵美須町襲撃(レベル23~
- 大阪港(レベル24~)
- コメント
1章
ホテル大阪(レベル1~)
まずは、ホテル大阪内で喧嘩をしてレベルをあげよう。いきなり外の世界に飛び出すのは危険だ。
大阪は甘いところやないでぇ。
ホテル大阪の出入口は、B1にあるぞ。1Fからは出られないので注意だ。
梅田地下街(レベル5~)
レベル5以上になったら、梅田地下街へ繰り出そう。
レベル6になると、ジャンプキックを覚えるぞ。
序盤は、くにおの移動速度が遅いので『はやあるき』を使え!
『はやあるき』を使い喧嘩になると、その後ずーっと速さを保ったまま移動できるぞ。
御堂筋線梅田駅(レベル7~
梅田部隊と闘うには、最低レベル6以上推奨。
自販機で回復アイテムを買っておこう。
レベル7~8あれば余裕を持って喧嘩に挑めるぞ。
●へびの指輪
みほから贈られるが、攻撃力が初期武器より劣る。守備力が3アップするのが利点。
●ぼたんのうらじ
梅田改札口にいるりょうこたちを倒すと手に入る裏地だ。
●キャンバスシューズ
梅田部隊の『なかざき』を倒すと手に入る靴だ。
●メリケンサック
装備すると、攻撃力がアップする武器だ。
心斎橋(レベル11~
梅田駅周辺でレベル上げ。『こしかけパンチ』を覚えたら心斎橋へ
心斎橋の敵は、手強く硬いぞ。
心斎橋へ向かう時は、梅田で夜になった頃がベスト。
●大阪のポリさん とうやま
心斎橋の左端の駐車場に入ると大阪のポリさん『とうやま』がいるぞ。質問に間違えて答えるととんでもないことに…。
梅田 地下下水道ダンジョン(レベル12~
心斎橋周辺で『ばくしん』を覚えるまでレベル上げ。
『ばくしん』を使い喧嘩になるとその後半永久的にばくしんの効果(はやさ+127)が続くぞ。
●へんなおじさん なかはら
梅田の紹介所に入る前に梅田地下線路の一番左の扉に入るとへんなおじさん『なかはら』がいるぞ。
●四天王ほくと
動きが素早い相手だ。『なぐる』、『たえる』を使い攻撃力・防御力をアップさせて戦おう。
腕に自信がある人は『なぐる』のみでO.K。
倒すと、『パンチンググラブ』、『おばさんサンダル』が手に入る。おばさんサンダルは、イベントで貰える最後の靴。
2章
心斎橋~難波 地下下水道ダンジョン(レベル14~)
かなりの長丁場となるので心斎橋で雑魚を狩り、最低でもレベルを13以上まで上げてから待ち合わせ場所の『心斎橋の橋の上』に向かうようにしたい。ウィズパーを自販機で2つほど購入しておこう。
梅田から心斎橋に向かうと心斎橋辺りでちょうど夜になることが多い。
梅田をみほと散策して時間を潰し、夜になってから心斎橋に向かうといいぞ。
●四天王わだ
地下下水道を抜けたら、うらべ戦~わだ戦となる。
わだ戦時、残り体力や気力がギリギリで勝てそうにないと思ったら、わだの部下になるのも手。
心斎橋 地下下水道ダンジョン(レベル18~)
なんばでレベルを18以上に上げて『どきょう』を覚えてから同盟救出へ向かおう。
●むかい・やまね
和田を撃破していた場合、地下2階には連合の超協力なメンバーが待ち構えている。
むかい・やまねは普段KIYOSKでバイトしている女子高生。非常に硬いので気力技『なぐる』を使って攻撃しないとダメージが通りづらい。
和田の部下になって、同盟説得に向かうルートだとこいつらが出現しないので楽。地下一階にはダウンタウンスタッフのよしだ・せきもとがいるぜ。
同盟が囚われている部屋に入ると選択肢が出る。「はい」なら同盟ルートへ。「いいえ」なら同盟メンバーと喧嘩となる。
同盟を倒せば、連合ルートとして話は進んでいくことになるが、相当強いので2週目以降のプレイを推奨。
●同盟を助けるとアイテムをゲット
さおりから『びゃっこのゆびわ』、おうみから『からじしのうらじ』が贈られるぜ。
からじしのうらじは、イベントで手に入る中では最強のうらじだ。
恵美須町駅(レベル19~)
ゲームセンターにまさきの部下達がいるぞ。
甲子園(レベル20~)
甲子園に行くには、梅田からしか行けへんでぇ。
大阪ホテルのこうじの部屋に行くと、よこやまの情報が聞ける。
次に梅田のタイガースショップへ行くとよこやまからトレインカードを貸して貰えるぞ。
甲子園には、強い敵がいないので、レベル18程度でも十分行ける。
●やすゆき
ジャンプキックに気をつければどうってことないぜ。
3部
難波の戦い(レベル22~)
恵美須町や甲子園でレベルを20以上まで上げてから、難波の戦いへ行こう。
自販機でウィズパーを2つ以上用意しておきたい。すこんぶを2つか。あたりまえくらっかーを1つは用意しておきたい。
恵美須町襲撃(レベル23~
難波連合学生部隊を退けた腕なら、問題なくクリアできるはず。
同盟ルートなら助太刀してくれるぞ。
●まさき VS おぐら
このイベントの後、『龍神の指輪』をゲットできる!
イベントで貰える中では最強の攻撃力を誇るぜ。
大阪港(レベル24~)
大阪港は、暴走族と男子高校生が出現。どれも強敵ばかりなので倒されてホテルに戻されることもしばしば。
まっはぱんちを覚えるレベル27まで根気よくレベル上げしよう。
●広目天の本田戦
まっはぱんちを覚えるレベルなら十分倒せる。レベル27以上推奨。
●大阪連合2代目総長
本田を倒せたなら総長も倒せるはず。銃撃に気をつけろ!
コメント
- 最終更新:2013-09-28 07:54:27